WebSig冬期講習2020 - プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~

和田です。
こんにちは。WebSig冬期講習2020、新しい授業「プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~」開催のお知らせです。

websigwinter2020_3rdcover_hontai.jpg

■開催概要
2009年に「ストレスフリーのWebプロジェクト ~Web担当者に出来ること、制作会社に望むこと~」というタイトルでWebSig会議に登壇したフジイさん、片山さん。お二人が実に12年ぶりに再登壇します。


2009年当時、片山さんはネットイヤーグループ株式会社で受託側の立場、フジイさんはオートバイ関連企業でWeb担当をしているWeb担当者の立場でした。


2021年現在、片山さんは起業されpaiza株式会社で ITエンジニア向けの転職・就職サービスやプログラミング学習事業を運営、フジイさんも起業されてSTARtedを株式会社CAMPFIREに事業譲渡。その後もいろいろな立場で新規事業に携わってます。


今回は、当時の「ストレスフリーのWebプロジェクト」についても2021年版として振り返りもしつつと、いま立場が変わり、0からプロダクトとチームビルディングをしていった中で、大切だと思ったことを話していただきます。


事前の会話では、プロダクトにもチームにも魂を込めることがキモだという話に。
ストレスフリーにしたいといっていた二人が、なぜ魂に行き着いたのか、今回は、魂を込めるプロダクトやチームを創るにはどうしたらいいのかなどについて会話していきながら深ぼってみたいと思います。


■開催日時
2021年1月16日(土)19時~20時30分(20時30分からはZOOM限定懇親会&楽屋トーク)

■申込み方法
・peatixよりお申し込みください。
http://ptix.at/1GbVda
※ZOOMからだけでもご参加可能ですが、人数把握のためにpeatixでのお申込みもよろしくお願いいたします。

・ZOOM参加URL
https://zoom.us/j/91423981321?pwd=RVZEYUkxNDJadzNtQm5lSzlOQUt3dz09
ミーティングID: 914 2398 1321
パスコード: 157517
※本イベントはYouTube、FacebookLiveにも配信、アーカイブとしても一般公開されますのでご参加の方は予めご了承ください

■参加費
無料


■登壇者
・片山 良平
websig2020_katayama.png

paiza株式会社 代表取締役社長/CEO
 
インターネット黎明期より100を超える企業のWebデザイン、システム開発などに携わる。その後、ITエンジニアとしてPHPとMySQLを使用したCMS、ASP型ECモールなどの自社開発を担当

2007年より、ネットイヤーグループ株式会社にて大手通信企業のデジタルマーケティング戦略を統括
2011年、新規事業開発の専門会社である株式会社エムアウトに入社
2012年にエムアウトの社内新規事業としてギノ株式会社を創業、代表取締役社長に就任


・藤井 裕二 ( フジイユウジ )
webisig2020_fujii.png

2011年に起業、株式会社バンダースナッチを設立。
それ以前は二輪関係の小売企業にてマーケティングやEC事業開発。

起業後は複数のECやWEBサービスの開発・運営に携わり、2014年にイラストをアップロードすると服になるWebサービス「STARted(スターテッド)」をローンチ。
2016年、株式会社CAMPFIREへSTARtedの事業譲渡と同時にCAMPFIRE執行役員就任。

STARtedを運営しながらCAMPFIREのマーケティングなどに関わる。
その後、株式会社バンダースナッチでAI開発を行いつつ、ベンチャーや上場企業などの数社の新規事業に関わる。
WEBサービス、EC、機械学習プロダクトが好き。インターネットへの愛が異常。

・モデレーター:和田 嘉弘
wada.jpg
WebSig24/7 代表
インテリジェントネット株式会社 代表取締役

筑波大学 日本語・日本文化学類を卒業後、2000年にインテリジェントネット株式会社にボードメンバーとして参画、2013年から代表取締役。大手企業のコミュニケーションデザイン、デジタルマーケティングのコンサルティング、Webサイト開発に多数携わる。

2004年には、Webプロフェッショナルのための「気づき」が見つかるコミュニティ「WebSig24/7」を有志と立ち上げ、延べ数千人規模の勉強会も開催。廃校になった小学校を借りきり、丸1日Webの未来について考える「WebSig1日学校」など変わった企画も実施。

#job tag
コンサルティング、マーケティング、コミュニケーションデザイン、ディレクション

#personal tag
猫、S130Z(フェアレディZ)、キャンプ、ギター、ポスト資本主義、日本型インターネット

■ハッシュタグ
#websig
#websig1ds
#websig冬期講習


■定員
40名を予定

■タイムスケジュール(予定)
19:00~20:30:公開イベント
20:30~:ZOOM限定懇親会&楽屋トーク

■更新情報、WebSig冬期講習2020の最新情報は公式Facebookから
https://www.facebook.com/websig247

前へ

WebSig冬期講習2020:「2020年のイベントコミュニティはどうなったか」~コロナ禍のワタシの履歴書(WebSigResume)トーク終了報告・資料・アーカイブ

次へ

WebSig冬期講習2020 - プロダクトとチームに魂を込める~0から始めたプロダクトとチームビルディングの課題と変遷~資料・動画アーカイブ公開