WebSig24/7 設立趣意
インターネットを取り巻く環境が日々急速に発展していくなかで、Webサイトはビジネスと切り離すことの出来ないものとなってきています。
その一方、Webサイトに関わる方々の情報共有の場はインターネット上を始めとして90年代後半から数多く生まれましたが、ビジネスとして関わる方々の増加と環境の変化の両面から考えると、未だに十分に整備されているとは言えない状況にあります。 Webサイトに関連するマーケットが健全に拡大・発展してゆくためには、Webサイトにビジネスとして関わる方々が幅広く一同に会し、オープンかつ活発に共通の課題について協議・検討する場を設けることが急務であると考えます。
以上のような状況を鑑み、Webサイトに関連するマーケットの健全な発展を促し、人々の生活を豊かにすることを目的とした任意団体、WebSig24/7(ウェブシグ・トゥウェンティーフォー・セブン)をここ発足し、Webサイトに係るビジネス発展に向けての努力を積極的に行っていきたいと思います。
2004年7月10日
WebSig24/7代表
和田 嘉弘
WebSig24/7 活動内容
・WebSig会議(勉強会/セミナー)の開催
・分科会の開催(不定期)
・オンラインコミュニティの運営
・分科会の開催(不定期)
・オンラインコミュニティの運営
参加して頂いている(頂きたい)方々
Webサイトにプロフェッショナルとして関わる全ての方々。特に以下のポジションの方々にご参加頂いています。
○受託制作に関わる方、Webサービスに関わる方(Web制作会社の方々など)
○企業内でWebに関わる方
経営者、Web担当者、プランナー、営業、マーケターなどの職域の方。
○受託制作に関わる方、Webサービスに関わる方(Web制作会社の方々など)
経営者、プロデューサー、ディレクター、マーケター、デザイナー、エンジニア、マークアップエンジニアなどの職域の方。
○企業内でWebに関わる方
経営者、Web担当者、プランナー、営業、マーケターなどの職域の方。
WebSigのコンセプト
WebSig24/7の初期から2010年ほどまでのキーワードは「参加型」「オープン」でした。コミュニティを活用しオープンな環境で実施し、マーケットの発展に寄与したいと考え、WebSig会議という参加型のセミナー、勉強会、WebSig1日学校というイベントを中心に活動をしてきました。
2004年当時と比較して、インターネットも一般化し、コミュニティ、勉強会も増えてきている中で、2014年1月にタグラインを「あなたと社会とWebのためのオープンなコミュニティ」から、「Webプロフェッショナルのための「気づき」が見つかるコミュニティ」に変更しました。
元々、体系的なTIPSだけを扱うのではなく、長く使えるものの見方や考え方、企業セミナーでは扱いにくいトピックスを深堀りするといったユニークな活動・発信をしてきました。参加型、オープンのマインドが消えたわけではありませんが、今後はよりWebプロフェッショナル、気づきという部分を意識した活動をしていきたいと考えています。
関連エントリー