B2B企業サイト勉強会、スタートします

----------------------------------------------------------
■変更履歴
○6月5日:会場と参加費を決定しました。
----------------------------------------------------------

こんにちは。モデレーターの足立@_takeshi)です。

先日の「Webライティング・エディトリアル勉強会」に続き、私もプロジェクトを立ち上げます。テーマは「B2B企業のWebサイト」です。

問題提起:B2B企業のWebサイトはもっと変われるのでは?

経験的に私は「企業サイト=B2C」が当たり前になっている場面があまりにも多いと感じています。書籍でもblogエントリーでも、B2B とB2Cのビジネスが区別せずに書かれている、もしくはB2Cが前提になって書かれていることが大半ではないでしょうか?

中にはB2Bに特化して情報発信をしている人やblogもあるようですがまだ少数ですし、体系的に整理された情報源には出会った事がありません。

結果として、B2Bビジネスやそれに対するWeb活用が中途半端な知識をベースに語られているように見えます。より正しい理解に基づいて突詰めた議論をすれば、B2B企業のWebサイトはもっと変れるはずだ、と私は考えています。

こういった問題意識に基づいて、本プロジェクトでは、下記のようなトピックで数回の勉強会を開きたいと思っています。

  1. B2BとB2Cビジネスの違いを理解する
    B2BとB2Cでは製品・サービスや購買プロセスにどのような違いがあるのかを学ぶ。B2Bビジネスを細かく分類する。
  2. B2B企業におけるWebサイトの役割を突詰める
    B2B企業にとってWebサイトはどのような役割を持つのか、どんな活用が出来るのか議論する。

最終的には Social Mediaやモバイルなどの要素も取り入れて、「B2B企業のWeb活用の可能性」をトコトン考える場にできればと思っています。

プロジェクトの進め方・目標

このプロジェクトの活動はオフラインの勉強会を中心に進めます。プレゼンテーションを聞くだけでなくディスカッションを通してメンバー全員が新しい発見を持ち帰れるようにしたいと思っているので、「ゼミ」や「研究会」のような場をイメージしていただければと思います。

目標としては「B2B企業のWeb活用」というテーマで同等の課題意識を持った人のつながりができ、それを中心にこのテーマでの情報発信が活発になることを目指します。さらに、1年間の活動を通して得られた情報を成果物として資料のようなものに仕上げられたら、よりまとまりのある活動になるとも思っています。

単発のイベントではなく、一連のイベント(2〜3回)を通じて上記の目標達成を目指したいと思うので、できるだけ連続してプロジェクトに出席できる方の参加を希望します。(もちろん強制ではありません)

こういう人に最適

  • B2B企業のクライアントへWebサイトの構築/リニューアル提案をしなくてはいけない制作会社のプロデューサー、ディレクター
  • Webをどうビジネスに活用して良いか分からない(B2B企業の)Web担当者
  • 「B2BビジネスのWeb活用」というテーマに関心のある人とのコネクションが欲しい人

第1回目の勉強会告知

このテーマでの最初の活動として、6月19日(土)に勉強会を行いたいと思います。若干ニッチなテーマかもしれませんが、参加をお待ちしています。Webの技術的な話はほとんどしない予定なので、Web受託会社の方だけでなく、企業内のWeb担当者の方の参加も大歓迎です。

日時:6月19日(土) 14:00 - 17:00
場所:渋谷 T's 渋谷フラッグ(地図
参加費:2,000円
定員:30人
内容
第1回目は基本編として「B2Bビジネスの特性の理解」と「Web活用の方向性」をトピックとして扱います。講義形式のパートは少なめで、できるだけディスカッションを取り入れた構成にしたいと思っています。

お申し込み方法
申込は終了しました。

[ご注意下さい]
最近開催間際でのキャンセルが多く困っております。キャンセル待ちの方が参加出来ずおりますので、開催日を確認の上スケジュール調整をお願い申し上げます。なお、やむをえずキャンセルされる場合は、メールにてお早めにご連絡ください。

懇親会:
勉強会後に希望者で懇親会を行う予定です。詳細は後日、連絡します。

前へ

「ソーシャル時代に適応したコンテンツ管理と運用」無料セミナー

次へ

PR:時代は「プロボノ」! "オトナの社会科見学"サービスグラントに参加しませんか?