【IA分科会】明日から実践できるIA Vol.3 ユーザー目的からユーザーフローを導き出す

//更新履歴
・1月8日:タイムテーブルUP
・1月9日:懇談会詳細UP
・1月15日:IA分科会が定員に達しました!ありがとうございます。本日までのキャンセル枠を再販売始めました。数に限りがございますのでお早めにお申し込みください。


和田です。あけましておめでとうございます。
本年もWebSig24/7をよろしくお願いいたします!

さて、2009年1回目のWebSigはIA分科会からです。

■開催日時:2009年1月17日(土)

■概要
Webサイトを用いた適切な情報提供を果たすための情報設計を考えるワークショップを行ってきましたWebSig IA分科会は、過去に2回のミニセミナーを実施してきました。3回目では、情報設計の最終段階として、以下のフェーズを対象にし、イベントを開催します。

■IA分科会Vol.3 "ユーザー目的からユーザーフローを導き出す"
情報設計を完了するために必要なプロセスとアウトプット(ナビゲーション、ハイレベルサイトマップ、画面構成、コンテンツプラン)について、日本初(世界初かも?)情報設計のプロフェッショナルによるライブIAにより体験してもらいます。その後、グループワークを通じて、様々な人の考えを見ながらこのプロセスの体得を試みたいと思います。
本イベントは2部構成となっています。

○第一部 本邦初公開 リアルタイムにIAの思考を追うライブIA
IA界のキーパーソンであり、この分科会の第一回からそのノウハウを共有してくれているネットイヤーグループのIAである坂本貴史さんが、情報設計のプロセスについて、頭の中で考えたことを口にしながらリアルタイムに構築していくことで、その構築プロセスを見ていきます。

○第二部 グループワーク
特定のサイトを題材に、目的と狙い、与件を設定して情報アーキテクチャの設計を行ってみよう
・誰が、なにを、どのように
・情報アーキテクチャの設計
・ナビゲーションとフローを考える
・サイト構造(ハイレベルサイトマップ)を考えよう
・画面(トップと基本フレーム)を考えよう
・コンテンツプランを考えよう
対象とするサイトについては現在鋭意考え中です。

また、本イベント21回目のワールドカフェで得られたノウハウを盛り込みたいと思っております。
お楽しみに。

■スピーカー
坂本貴史
ネットイヤーグループ株式会社 UXDチーム ディレクター/インフォメーションアーキテクト
http://bookslope.jp/blog/

■開催日時2009年1月17日(土)

■会場
デジタルハリウッド大学 2号館 7階
東京都千代田区外神田3丁目1-16ダイドーリミテッドビル
http://www.dhw.co.jp/company/access.html
Google Maps:http://tinyurl.com/2yqmds

■タイムテーブル
12:30 受付開始
13:00 開演
13:00〜18:00 IA分科会
18:20 片付け

■会議参加費用:3,000円
領収書発行可

上記はセミナー費用のみとなります。
懇親会は別会費で、別会場で行う予定です。
※現在会場近辺で場所を含め企画中です。

■キャパシティ:80名

■WebSig会議参加申し込みはこちらから(外部サイト)

参加申し込み

■お申し込みにあたって(重要)
お支払いは当日受付清算となります。定数に達した時点で受付を終了いたしますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
また、最近開催間際でのキャンセルが多く困っております。 キャンセル待ちの方が参加出来ずおりますので、開催日を確認の上スケジュール調整をお願い申し上げます。なお、キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。


 -------------------------------------------------------------------------------------------

◆懇親会のお知らせ

スピーカーの方たちと気軽に話せたり、同じ興味、問題意識を持った人たちと知り合えるチャンスです。WebSig会議と同じくらい為になるという噂の懇談会。
ふるってご参加下さい。

■開催日:2009年1月17日(土)
■時間 :18:45~21:45
■場所 :(素材屋 秋葉原店) http://r.gnavi.co.jp/g084604/
■費用 :3,500円(当日お支払いいただきます)
■人数 :30名までの予定です。

◆懇談会参加申し込みはこちらから(外部サイト)


■お申し込みについて(重要)
お支払いは当日受付清算となります。定数に達した時点で受付を終了いたしますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

また、最近開催間際でのキャンセルが多く困っております。 キャンセル待ちの方が参加出来ずおりますので、開催日を確認の上スケジュール調整をお願い申し上げます。
なお、キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。

前へ

第21回WebSigCafe、忘年会が盛況の後終了しました。ゲストスピーカー資料、アンケート結果資料を公開

次へ

IA分科会 「明日からできるIA Vol.3 ユーザー目的からユーザーフローを導き出す」のビデオを公開いたしました